オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)システム起動・終了→Autorun Organizer

Autorun Organizer
5.46

製作者 Chemtable Software.
日本語言語ファイル
Products Translation
対応OS 7(64bit)/8(64bit)/8.1(64bit)/
10(64bit)/11
言語 日本語
ダウン
ロード
Autorun Organizer
日本語言語ファイル
TiltStr 不定期版
説明 Autorun Organizerはスタートアップ
エントリの無効化、追加、遅延などが
できる高機能スタートアップ
マネージャーです。
機能・特徴
・スタートアップエントリの無効化、
 追加、遅延、一括変更などが
 できます。
・任意のアプリケーションをスタート
 アップに登録・削除したり、アプリ
 ケーションの起動する時間を遅ら
 せることができます。
・スタートアップエントリをまとめて
 一括変更することができます。
・システムロード時間の表示
 ・最近のシステムロード時間を
  グラフと数値で表示します。
 Autorun Organizer--オールフリーソフト
・システムブート時間の最適化
 ・システム起動直後に読み込む必要
  のないアイテムの起動時間を遅ら
  せることで、システム起動時間を
  高速化することができます。
日本語化方法
※Autorun Organizerを起動後に
 「非公式の日本語翻訳を利用可能
  です。有効にしますか?」
 と表示された場合は「OK」を
 クリックすると日本語になります。
 何も表示されない時は一度
 Autorun Organizerを終了して再び
 起動すると日本語になる場合が
 あります。

・ダウンロードしたZIPファイルを
 解凍する。
・解凍してできたフォルダの中にある
 言語ファイルをAutorun Organizer
 の「Languages」フォルダへ
 入れる。
 パスは
 C:\Program Files
  \Autorun Organizer
  \Languages
 です。
・Autorun Organizerを起動する。
※日本語になっていない場合は、
・上部の「COMMANDS」→「Language」
 →「Japanese」を選択する。
・自動的に再起動して日本語で表示
 されます。
使い方
・Autorun Organizerを管理者として
 起動する。
★スタートアップエントリの追加
Autorun Organizer--オールフリーソフト をクリックする。
・「新規スタートアップエントリを
   追加」が表示されるので、パス
 と名前を指定する。
・「次へ」をクリックする。
・「エントリの作成場所」を選択して
 「完了」をクリックする。
※通常は
 「HKEY_CURRENT_USER\...\Run」
 を選択すればOKです。
★スタートアップエントリの遅延
(写真参照--アプリケーションの詳細)
・エントリ一覧から遅延したい
 アイテムを選択する。
・ウィンドウ下部にアプリケーション
 の詳細が表示されます。
 表示されない場合は
 Autorun Organizer--オールフリーソフト をクリックして
 下さい。
Autorun Organizer--オールフリーソフト
 の▼をクリックして
 「遅延読み込み」を選択する。
・ボックスに秒数を入力して「OK」を
 クリックする。
 Autorun Organizer--オールフリーソフト
★一括変更(写真参照--一括変更)
・メニューの「エントリの一括変更」
 をクリックすると、一括変更モード
 になります。
・チェックボックスにチェックを
 入れて、下部のプルダウンメニュー
 で動作を選択する。
What's New in This Release
更新履歴

起動時の画面
Autorun Organizer--起動時の画面--オールフリーソフト


アプリケーションの詳細
Autorun Organizer--アプリケーションの詳細--オールフリーソフト


一括変更
Autorun Organizer--一括変更--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
Quick Startup--オールフリーソフト Quick Startup
Quick Startupはスタートアッププログラムや、タスク、プラグイン、サービスをまとめて管理できるソフトです。
スタートアップチェッカー--オールフリーソフト スタートアップチェッカー
スタートアップチェッカーはスタートアップに登録されているソフトを無効化できるソフトです。
Safe Startup--オールフリーソフト Safe Startup
Safe Startupはスタートアップを監視し、スタートアップに登録されているソフトの無効化,追加等ができるソフトです。
Startup Application--オールフリーソフト Startup Application
Startup Applicationは任意のプログラムを簡単にスタートアップに登録することができるソフトです。
Auto Run Utility--オールフリーソフト Auto Run Utility
Auto Run Utilityはドラッグ&ドロップで簡単にスタートアップに登録することができるソフトです。
UAC Trust Pal--オールフリーソフト UAC Trust Pal
UAC Trust Palはユーザーアカウント制御のため自動起動ができないソフトを、自動起動させることができるソフトです。
EasyBCD--オールフリーソフト EasyBCD
EasyBCDはVista以降のOSのマルチブート設定を簡単に編集出来るソフトです。
iReboot--オールフリーソフト iReboot
iRebootはマルチブート環境で次回起動するOSを指定することができるソフトです。
オールフリーソフト(トップ)システム起動・終了→Autorun Organizer

セキュリティ
 
インターネット
 
ハードウェア
 
CD/DVD/Blu-ray
 
プレーヤー
 
ファイル/フォルダ
 
画像
 
システム
 
音声・動画
 
文書
 
デスクトップ
 
ホーム
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
Windows 11 対応情報
 
人気ソフトTOP 20
 
 ブログ
 
対応OSの表記方法について
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
重要なお知らせ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
マストドン
 
RSS
 
お問い合わせ
 
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved