オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)システム起動・終了→AutoClose

AutoClose 3.4.4

製作者 AutoClose
対応OS XP(64bit)/Vista(64bit)/7(64bit)/
8(64bit)/8.1(64bit)/10(64bit)/
11
言語 英語
ダウン
ロード
Download AutoClose

Softpedia

説明 AutoCloseは指定した時間にアプリ
ケーションを終了して、PCをシャット
ダウン、再起動できるソフトです。
機能・特徴
・指定した時間にアプリケーションを
 終了して、PCをシャットダウン、
 再起動、ログオフ、休止状態、
 モニターをオフにすることが
 できます。
・指定した時間に任意の
 アプリケーションを終了することが
 できます。
・任意のアプリケーションを終了時に
 追加のタスクとして、
 PCをシャットダウン、 再起動、
 ログオフ、休止状態、
 モニターをオフにすることが
 できます。
・動画ファィル等を変換後や大容量の
 ファイルをダウンロード後にPCを
 シャットダウンすることが
 できます。
・一度に複数のタスクをサポートし、
 バックグラウンドタスクを効果的に
 終了することができます。
・インストールの要らないポータブル
 版もあります。
※フリー版は家庭用および個人用
 です。
 商用で使用する場合はライセンスの
 購入が必要です。
使い方
・AutoCloseを起動する。
 (管理者として起動する。)
・「Upgrade to Pro」という画面と
 メインウィンドウが表示されます。
・「Upgrade to Pro」はPro版の購入
 を促す画面で、起動時に表示
 されます。
 AutoClose--Add a Task--オールフリーソフト
・フリー版では、
 2つのタスクのみサポート、
 スケジュール時間は30分以内に制限
 されています。
・Pro版を購入するとそれらの制限が
 撤廃されます。
・「Upgrade to Pro」を閉じて
 メインウインドウを表示する。
 AutoClose--起動時の画面--オールフリーソフト
★タスクを追加する
・「Add a Task」をクリックする。
・「Add a Task」画面が表示
 されます。
 AutoClose--Add a Task--オールフリーソフト
・プログラムリストから任意の
 プログラムを選択する。
・選択したプログラムが上部に表示
 されます。
 AutoClose--Add a Task--オールフリーソフト
※ドラッグ選択ツールでプログラムを
 選択することもできます。
 AutoClose--Add a Task--オールフリーソフト をドラッグして任意の
 ウインドウへ持って行くと
 プログラムが選択されます。
・「Close Time Setting」で
 プログラムを終了する時間を設定
 する。
・「IntervaI」は日/時/分/秒後に
 閉じる。
・「Specific Time」は特定の時間を
 指定する。
・「After the Task Finished」で
 追加タスクを選択できます。
 「Do Nothing」は何もしない
 「Shut Down the PC」
 はPCをシャットダウン
 「Reboot」は再起動
 「Log Off」はログオフ
 「Hibernet」は休止状態
 「Turn Off the Monitor」
 はモニターをオフ
 になります。
・「Quit AutoClose」にチェックを
 入れるとAutoCloseが終了します。
・「Add」をクリックするとタスクが
 追加され、メインウインドウに表示
 されます。
・指定した時間になると指定した
 アプリケーションが終了します。
 追加のタスクが設定されている場合
 はそれも実行されます。
※「Add a Task」画面の
 「Empty Task
 (For Shutdown/Reboot etc.
 without closing any program)」
 にチェックを入れると、プログラム
 を閉じずにシャットダウンや再起動
 等の操作ができます。

起動時の画面
AutoClose--起動時の画面--オールフリーソフト


Add a Task
AutoClose--Add a Task--オールフリーソフト


タスク追加後
AutoClose--タスク追加後--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
スタートアップチェッカー--オールフリーソフト スタートアップチェッカー
スタートアップチェッカーはスタートアップに登録されているソフトを無効化できるソフトです。
Set Windows Services To Default Startup--オールフリーソフト Set Windows Services To Default Startup
Set Windows Services To Default StartupはWindowsサービスのスタートアップをデフォルトに戻してくれるソフトです。
Startup Delayer--オールフリーソフト Startup Delayer
Startup Delayerはスタートアップアプリの待ち時間を指定しWindowsを高速起動できるソフトです。
Safe Startup--オールフリーソフト Safe Startup
Safe Startupはスタートアップを監視し、スタートアップに登録されているソフトの無効化,追加等ができるソフトです。
Startup Application--オールフリーソフト Startup Application
Startup Applicationは任意のプログラムを簡単にスタートアップに登録することができるソフトです。
Soluto--オールフリーソフト Soluto
Solutoはプロセスごとの起動時時間を測定しどのプロセスが起動を遅くしているかを知ることができるソフトです。
BootRacer--オールフリーソフト BootRacer
BootRacerは起動する度にPCの起動時間を測定してくれるソフトです。
PassMark Rebooter--オールフリーソフト PassMark Rebooter
PassMark Rebooterはパソコンの起動時間を測定することが出来るソフトです。
オールフリーソフト(トップ)システム起動・終了→AutoClose

セキュリティ
 
インターネット
 
ハードウェア
 
CD/DVD/Blu-ray
 
プレーヤー
 
ファイル/フォルダ
 
画像
 
システム
 
音声・動画
 
文書
 
デスクトップ
 
ホーム
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
Windows 11 対応情報
 
人気ソフトTOP 20
 
 ブログ
 
対応OSの表記方法について
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
重要なお知らせ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
マストドン
 
RSS
 
お問い合わせ
 
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved