オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)セキュリティスパイウェア対策(マルウェア)→SpyBot Search&Destroy

SpyBot Search&
Destroy 2.9.85.5

製作者 Safer Networking
対応OS 7(64bit)/8(64bit)/8.1(64bit)/
10(64bit)/11
言語 英語
(日本語化ファイルあります。)
ダウン
ロード
Mirror selection Spybot 2

Ninite
※Niniteでのダウンロード・
 インストールはNiniteの紹介ページ
 を参照して下さい。

Softpedia

MajorGeeks.com

FOSSHUB

日本語化ファイル
ネットセキュリティブログ

説明 SpyBot Search&Destroyはリアルタイム
保護があるマルウェア対策ソフト
です。
※バーション2から英語です。
機能・特徴
スパイウェアアドウェア
 トラッキングクッキーなどの
 マルウェアを検出して、削除
 します。
・スキャンは「システムスキャン」と
 「ファイルスキャン」の2パターン
 があります。
 (写真参照--ファイルスキャン/
   システムスキャン)
・免疫化(Immunization)による保護
 があります。
・スタートセンターからスキャンや
 免疫化(Immunization)などの操作が
 できます。
 (写真参照--スタートセンター)
・常駐保護があります。
・各種ツール
 ・スタートアップツール
  ・スタートアップに登録されて
   いるアプリケーションの管理が
   できます。
 ・システムの修復(有料版)
  ・レジストリのバックアップと
   修復ができます。
 ・セキュアシュレッダー(有料版)
  ・ファイルを復元できないように
   完全に削除します。
 ※各種ツールを使用するには、
  「スタートセンター(詳細表示)」
  の左下にある
  「高度なユーザーモード」に
  チェックを入れて下さい。
※バーション2からインターフェースが
 一新されました。
インストール
 「Installation & Usage Mode」
 が表示されたら
 「I want to be protected without
   having to attend to it
   myself.」
 を選択してください。
 SpyBot Search&Destroy--オールフリーソフト
※日本語化方法
・SpyBotが起動している場合は終了
 する。
・ダウンロードした日本語化ファイル
 「Spybot_2.0_ja.zip」を解凍する。
・解凍すると
 「Spybot_2.0 日本語化ファイル」
 フォルダが作成されます。
・この中にある「ja」フォルダを
 SpyBotの「locale」フォルダへ
 入れる。
 パスは
 C:\Program Files
  \Spybot - Search & Destroy 2
  \locale
 です。
・SpyBotを起動すると日本語になって
 います。
※日本語になっていない場合は、
 メインウィンドウ右下の
 「Show details」をクリックする。
 詳細表示に変わったら
 「Advanced User Mode」にチェック
 を入れる。
 「Settings」をクリックする。
 「Language」タブをクリックし
 「日本語」を選択する。
 「Apply」→「OK」の順にクリック
 する。
 Spybotを再起動する。
What's New in This Release
更新履歴
関連情報
SpyBot Search&Destroy 2.1の
日本語化ファイルが公開

Spybotについて
SpyBot Search&Destroy--Spybotについて--オールフリーソフト


スタートセンター
SpyBot Search&Destroy--スタートセンター--オールフリーソフト


詳細表示
SpyBot Search&Destroy--詳細表示--オールフリーソフト


ファイルスキャン
SpyBot Search&Destroy--ファイルスキャン--オールフリーソフト


システムスキャン
SpyBot Search&Destroy--システムスキャン--オールフリーソフト


免疫化
SpyBot Search&Destroy--免疫化--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
adaware antivirus free--オールフリーソフト adaware antivirus free
adaware antivirus freeはリアルタイム保護,オートアップデート,右クリックスキャンを搭載したマルウェア対策ソフトです。
IObit Security 360--オールフリーソフト IObit Malware Fighter
IObit Malware Fighterは主要アンチウィルスソフトとの併用ができる、リアルタイム保護があるマルウェア対策ソフトです。
Emsisoft Anti-Malware--オールフリーソフト Emsisoft Anti-Malware
Emsisoft Anti-Malwarは2つのエンジン(Emsisoft Anti-Malware+Ikarus Anti-Virus)を搭載したマルウェア対策ソフトです。
SUPERAntiSpyware Free Edition--オールフリーソフト SUPERAntiSpyware Free Edition
マルウェアに対応した常駐保護なしのスパイウェア対策ソフト。
F-Secure Online Scanner--オールフリーソフト F-Secure Online Scanner
F-Secure Online Scannerは、ウイルス、ワーム、スパイウェア等のマルウェアを検出して駆除してくれるソフトです。
Norton Power Eraser--オールフリーソフト Norton Power Eraser
Norton Power Eraserは通常のアンチウイルスソフトでは検出できない「スケアウェア」や「クライムウェア」を駆除してくれます。
Remove Fake Antivirus--オールフリーソフト Remove Fake Antivirus
Remove Fake AntivirusはAVG Antivirus 2011等の偽セキュリティソフトを駆除することができるソフトです。
SpywareBlaster--オールフリーソフト SpywareBlaster
SpywareBlasterはActiveXベースのスパイウェア、アドウェアなどのインストールを防ぎます。
オールフリーソフト(トップ)セキュリティスパイウェア対策(マルウェア)→SpyBot Search&Destroy

セキュリティ
 
インターネット
 
ハードウェア
 
CD/DVD/Blu-ray
 
プレーヤー
 
ファイル/フォルダ
 
画像
 
システム
 
音声・動画
 
文書
 
デスクトップ
 
ホーム
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
Windows 11 対応情報
 
人気ソフトTOP 20
 
 ブログ
 
対応OSの表記方法について
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
重要なお知らせ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
マストドン
 
RSS
 
お問い合わせ
 
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved