オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)
→
インターネット
→
RSS
→電光ニュース
電光ニュース 1.5.1
製作者
Juraku-Software
対応OS
Windows 10/11
言語
日本語
ダウン
ロード
電光ニュース - Juraku-Software
説明
電光ニュースはNHKとYahoo!のニュー
スを電光掲示板風に表示するソフト
です。
機能・特徴
・NHKとYahoo!のニュースを電光掲示
板風に表示することができます。
・NHKとYahoo!から提供されている
RSSを取得して電光掲示板風に表示
します。
・表示できるニュースは
・NHKニュース
・NHKニュース|社会
・NHKニュース|科学・医療
・NHKニュース|政治
・NHKニュース|経済
・NHKニュース|国際
・NHKニュース|スポーツ
・NHKニュース|文化・エンタメ
・Yahoo!主要
・Yahoo!国内
・Yahoo!国際
・Yahoo!経済
・Yahoo!エンタメ
・Yahoo!スポーツ
・Yahoo!IT
・Yahoo!科学
・Yahoo!地域
※Yahoo!のRSSは、ニュースの内容
まで提供されていないため、本文の
みの表示になります。
・表示するニュースは選択できます。
・電光色は緑、オレンジ、黄の3色
から選択できます。
・表示は縦表示にも対応しています。
・インストールの必要がないので解凍
後すぐに使うことができます。
使い方
・ダウンロードしたZIPファイルを
フォルダへ解凍する。
・解凍してできた「LEDNews.exe」
を実行する。
・電光ニュースが表示されます。
・左側のRSS一覧で表示するニュース
を選択する。
・「電光色」で色を選択する。
・「表示速度」で表示する速度を設定
する。
数値を大きくすると速くなり、
小さくすると遅くなります。
・「表示内容」で横表示か縦表示か
どちらかを選択する。
・「最前面表示」にチェックを入れる
と最前面に表示されます。
・「タイトルだけ表示する」にチェッ
クを入れるとタイトルだけ表示
します。
◎「表示」ボタンを押すとニュースが
表示されます。
・ニュース画面を閉じると再びメイン
ウインドウが表示されます。
※2回目以降はすぐにニュース画面が
表示されます。
What's New in This Release
更新履歴
起動時の画面
オールフリーソフト関連ソフト
CubeRSS Reader
CubeRSS Readerは個人ブログやWebニュースなどの新着情報を手軽に確認できるRSSリーダーです。
新幹線ニュース
新幹線ニュースは最新のニュースを新幹線車内のテロップニュース風に表示するソフトです。
Sputnik
Sputnikは魅力的なデザインで使い易いRSSリーダーです。
Royal RSS Reader
Royal RSS Readerはシンプルで使い易いRSSリーダーです。
QuiteRSS
QuiteRSSは動作が軽快でブラウザも内蔵したRSSリーダーです。
Google Chrome
Google Chromeは、Googleが開発したWebブラウザーです。
Opera
Operaは新感覚のスタイルとパワフルな機能が融合した高速ブラウザです。
Kinza
Kinzaはユーザーの声から新機能を開発していく、シンプルで使いやすい国産ブラウザです。
オールフリーソフト(トップ)
→
インターネット
→
RSS
→電光ニュース
セキュリティ
インターネット
ハードウェア
CD/DVD/Blu-ray
プレーヤー
ファイル/フォルダ
画像
システム
音声・動画
文書
デスクトップ
ホーム
オールフリーソフトでバックアップ
バージョンアップ情報
Windows 8とWindows 8.1について
オールフリーソフトでDVDコピー
Windows 11 対応情報
人気ソフトTOP 20
ブログ
対応OSの表記方法について
サイトについて
サイトマップ
重要なお知らせ
リンク
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved