オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)インターネットブラウザ関連→Flagfox

Flagfox 6.1.82

製作者 Dave G
対応OS 7(64bit)/8(64bit)/8.1(64bit)/
10(64bit)/11
言語 日本語
ダウン
ロード
Flagfox Add-ons for Firefox

Flagfox(Beta)

説明 Flagfoxはサイトのサーバーがある国を
国旗で表示し、サイトの安全性
チェックやWhois情報の表示、Google
翻訳など様々なツールが使えるソフト
です。
※6.0 Beta 1からFirefox 57
 に対応。

機能・特徴
・サイトのサーバーがある国を国旗で
 表示し、サイトの安全性チェックや
 Whois情報の表示、Google翻訳、
 短縮URLを作成、など様々なツール
 が使えます。
★利用可能なツールは
Geotool
 ホスト名、ISP、国、都市、緯度、
 経度、IPアドレス等を表示します。
Wolfram Alpha
 ウェブホスティング情報、
 ページビュー/日、訪問者数/日、
 サイトランク等を表示します。
Whois
 ドメインの登録者情報を表示
 します。
アレクサ
 サイトのトラフィック統計を表示
 します。
ウイルススキャン
 VirusTotalによるサイトの安全性
 評価を表示します。
WOT
 WOTによるサイトの安全性評価を
 表示します。
サーバー状況の確認
 「Is It Down Right Now?」で
 サーバーがダウンしているかどうか
 をチェックできます。
Is It Up?
 ウェブサイトまたはIPアドレスが
 アップまたはダウンしているかどう
 かを確認できます。
Google
 Googleでサイト内検索を行います。
Google翻訳
 Google翻訳でサイトを翻訳します。
Google キャッシュ
 Googleに保存されているキャッシュ
 を表示します。
Internet Archive
 ウェイバックマシンでウェブページ
 が保存された時点の状態
 (ウェブ魚拓)を閲覧できます。
W3C Validator
 「W3C Markup Validation Service」
 によるHTML文書の検証結果を表示
 します。
W3C CSS Validator
 「W3C CSS 検証サービス」による
 CSSの検証結果を表示します。
SSLサーバーのテスト
 「Qualys SSL Labs」による
 サーバーのSSLの脆弱性診断結果を
 表示します。
SSL検査
 「SSL Shopper」によるWebサーバー
 上のSSL証明書を検証して結果を表示
 します。
Security Observatory
 ウェブサイトのセキュリティを分析
 して評価をします。
ヘッダー検査
 「Quix」によるヘッダー情報を表示
 します。
Built With
 ウェブサイトがどのようなもので
 構築されているかを調べる。
Ping
 「Pingdom」によるウェブページの
 読み込み時間をテストして結果を
 表示します。
Traceroute
 「DomainTools」でトレースルート
 を表示します。
Netcraft
 「Netcraft」によるサーバー情報、
 サイト情報を表示します。
IntoDNS
 「IntoDNS」でDNS構成をチェック
 して結果を表示します。
自分の情報
 「Geotool」で自分のホスト名や
 ISP、IPアドレス等を表示します。
Video Converter
 YouTubeのビデオをMP3、MP4に
 変換します。
bit.ly URL
 「Bitly」で短縮URLを作成
 できます。
Tiny URL
 「TinyURL」で短縮URLを作成
 できます。
is.gd URL
 「is.gd URL」で短縮URLを作成
 できます。
IPアドレスをコピー
 表示しているページのIPアドレス
 をクリップボードにコピーします。
サーバー情報をコピー
 サーバー情報(ドメイン名、
 IPアドレス、国、国名コード)を
 クリップボードにコピーします。
ウィキペディア:国
 「ウィキペディア」で表示されて
 いる国旗の国のページが表示
 されます。
ウィキペディア:ドメイン
 「ウィキペディア」で表示されて
 いるドメインのページが表示され
 ます。
ウィキペディア:トップレベル
 ドメイン

 「ウィキペディア」で表示されて
 いるトップレベルドメイン
 (.com、.netなど)のページが表示
 されます。
ページメタデータ
 Title、Author、Description、
 Keywords等が表示されます。
 など。
Mozilla Firefoxのアドオンとして
 利用できます。
使い方
・インストール後アドレスバーに国旗
 が表示されます。
・マウスホイールを国旗へ持って行く
 と、ドメイン名、IPアドレス、
 サーバー所在、
 ドメイン国籍が表示されます。
 Flagfox--オールフリーソフト
・国旗上で右クリックするとメニュー
 が表示されます。
 Flagfox--オールフリーソフト
・メニューから利用したい機能を選択
 すると使用できます。
★オプション
・オプション画面でメニューに表示
 する項目の選択ができます。
 (写真参照--オプション)
・「国旗アイコンのプレビュー」を
 クリックすると国旗の一覧が表示
 されます。
 (写真参照--国旗アイコンの
  プレビュー)
・「動作でページを開く先」の
 プルダウンメニューで、ページを
 開く動作の選択ができます。
Flagfox--オールフリーソフト をクリックすると、国旗を
 クリック(ダブルクリック、
 中クリック等)した時の動作を設定
 できます。
 Flagfox--オールフリーソフト
What's New in This Release
更新履歴
関連情報
Firefox 57に対応した
Flagfox 6.0.0

オプション
Flagfox--オプション--オールフリーソフト


国旗アイコンのプレビュー
Flagfox--国旗アイコンのプレビュー--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
Chrome クリーンアップ ツール--オールフリーソフト Chrome クリーンアップ ツール
Chrome クリーンアップ ツールはブラウザで問題を引き起こす可能性のあるソフトウェアをスキャンして削除してくれるソフトです。
Firemin--オールフリーソフト Firemin
FireminはFirefoxのメモリ使用量を激減してくれるソフトです。
ブラウザ用タイムリミットTool--オールフリーソフト ブラウザ用タイムリミットTool
ブラウザ用タイムリミットToolは指定した時間が経過すると自動でブラウザを終了することができるソフトです。
Browser Booster--オールフリーソフト Browser Booster
Browser Boosterはインターネットブラウザを高速化することができるソフトです。
avast! Browser Cleanup--オールフリーソフト avast! Browser Cleanup
avast! Browser Cleanupは主要ブラウザのアドオンをまとめて管理することができるソフトです。
SpeedyFox--オールフリーソフト SpeedyFox
SpeedyFoxはFirefox、Skype、Google Chrome、Thunderbirdなどの起動を高速化させるソフトです。
Smart Toolbar Remover--オールフリーソフト Smart Toolbar Remover
Smart Toolbar Removerはパソコンにインストールされているツールバーをまとめて削除することができるソフトです。
FavIconizer--オールフリーソフト FavIconizer
FavIconizerはInternet Explorerのお気に入りのファビコンを取得してくれるソフトです。
オールフリーソフト(トップ)インターネットブラウザ関連→Flagfox

セキュリティ
 
インターネット
 
ハードウェア
 
CD/DVD/Blu-ray
 
プレーヤー
 
ファイル/フォルダ
 
画像
 
システム
 
音声・動画
 
文書
 
デスクトップ
 
ホーム
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
Windows 11 対応情報
 
人気ソフトTOP 20
 
 ブログ
 
対応OSの表記方法について
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
重要なお知らせ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
マストドン
 
RSS
 
お問い合わせ
 
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved