オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)音声・動画音声編集SoundEngine Free→SoundEngine Free - 更新履歴

SoundEngine Free
- 更新履歴

5.23
  • スキン機能を追加しました。
    スキン第1弾は(と言っても今後の予定
    はありませんが)プログラミング生放
    送のキャラクターで有名なプロ生
    ちゃん(暮井 慧)です。
5.22
  • インストーラーでDLLハイジャックの
    脆弱性がありましたので、修正して
    います。
    これに伴いインストーラーは
    Windows Vista以降(Vista/7について
    は修正パッチKB2533623を適用した
    場合)の環境でのみ動作するように
    変更しています。
5.21
  • ver.5.20で2000やXPで動作
    しなかった問題を修正しています。

    インストーラーや本体を実行しようと
    した場合に、以下のような「プロシー
    ジャエントリポイント
    CancelSynchronousIoがダイナミック
    リンクライブラリKERNEL32.dllから
    見つかりませんでした。」
    というエラーのメッセージボックスが
    表示されます。
    こちらの問題を修正し、Windows 2000
    やWindows XPで動作するように修正
    しています。
5.20
  • 32bit(float)のWavファイルを
    開く

    Cubaseでオーディオミックスダウン
    書き出しをした32bit(float)のWav
    ファイルを開きたいという要望が
    ありましたので、対応しました。
    ファイルを開くとビット数が32に
    なります。
    再生も32bit(float)で行いますので、
    オーディオデバイスが対応している
    必要があります。
  • 32bit(float)のWavファイル
    の録音

    録音タブのビット欄で32bitが選べる
    ようになりました。
    選んで録音すると録音デバイス
    (サウンドカードやPCのマイク入力
    など)が32bitの録音に対応している
    場合、録音することができます。
    ちなみに、実際にデバイスが対応して
    いない場合でも録音できる場合があり
    ますが、この場合擬似的に行っている
    ため実際の解像度とはことなる場合が
    あります。
    また、192kHz、32bit(float)を選べば
    ハイレゾ録音も可能です。
  • 32bit(float)のWavファイル
    への変換

    16bitなどのWavファイルから32bit
    (float)のWavファイルに変換できる
    ようになりました。(SoundEngineでは
    単に32と表記しています。
    32bitの整数型PCMは開いたり変換でき
    ませんので注意して下さい。)
  • 再生しながらの録音
    波形画面の下の領域(サブ波形画面)
    にwavファイルをドラッグアンド
    ドロップします。
    音量を調整したりもできます。
    録音タブを開き、録音を開始します。
    録音開始すると下の波形も同時に
    進みます。
    録音終了後再生すると、2つの音声が
    同時に再生されます。
    マージしたい場合は、サイドバーの
    機能をお使い下さい。また、ボトム
    バーを消したい場合は、こちらを
    ご覧下さい。
  • NXWineを使ってMacで動作
    NXWineというMacのソフト
    (パッケージ)がありますが、これ上
    でSoundEngineを動作する場合いくつ
    か問題がありましたので、それを修正
    しつつそれようのリソースを別途
    セットアップファイルとして作成
    しました。
    こんな感じで文字化けを起こしていた
    ので、そうならないようなリソースを
    作りました。
  • スペアナで周波数とそのレベル
    を数値表示

    マウスカーソルの下のポイントにおけ
    る詳細情報などを表示する機能として
    データ追跡機能を作りました。
    ヴィジュル画面で右クリックを押すと
    メニューが表示され、その中に
    「データ追跡」があります。
    データ追跡時スペクトラムアナライザ
    ーでは、カーソルの下の周波数とその
    レベルをツールチップで数値表示する
    とともに、点線で線を引きます。
    左チャンネルが緑、右チャンネルが赤
    になります。
    例えば、以下のように最大のレベルを
    持つ周波数を見つけたり、左右の
    チャンネルでのレベル差などを簡単に
    比較したりできるでしょう。
    ※ ヴィジュアル画面が半透明状態の
    時は表示しません。
    再生中にチェックすることもできます
    し、一時停止させてチェックすること
    もできます。
    データ追跡のチェックを外した時は、
    従来通りシンプルな表示になります。
5.20 rc 1
  • 修正内容は再生しながら録音時のタイ
    ミングのずれの補正機能を追加したこ
    とです。
5.20 nightly build 7
  • 修正内容は、ボトムバーをデフォルト
    表示にした点です。
    前回の再生録音をよりやりやすくする
    ためサイドバーとは別に表示・非表示
    できるようにしました。
    メニューの表示のボトムバーを選んで
    消すことももちろんできます。
※このページは公式サイトから引用させていただきました。
引用元
ペンギンプレス
オールフリーソフト(トップ)音声・動画音声編集SoundEngine Free→SoundEngine Free - 更新履歴

セキュリティ
 
インターネット
 
ハードウェア
 
CD/DVD/Blu-ray
 
プレーヤー
 
ファイル/フォルダ
 
画像
 
システム
 
音声・動画
 
文書
 
デスクトップ
 
ホーム
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
Windows 11 対応情報
 
人気ソフトTOP 20
 
 ブログ
 
対応OSの表記方法について
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
重要なお知らせ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
マストドン
 
RSS
 
お問い合わせ
 
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved