オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)画像画像管理・閲覧・検索→WPanorama

WPanorama 13.3.2

製作者 Pierre-Alain Bovard
対応OS 95/98/ME/NT/2000/XP/Vista/7
/8/8.1/10/11
言語 英語
ダウン
ロード
WPanorama

Softpedia

説明 WPanoramaはパノラマ画像を
スクロール表示することができる画像
ビューアです。
機能・特徴
・360度のパノラマ画像をスクロール
 表示することができます。
・縦長写真の縦スクロールにも対応
 しています。
・スクロールする方向の変更や
 スクロール速度の変更もできます。
・パノラマ画像は1枚が同梱されて
 いますが、作者のサイトから
 多くのパノラマ画像をダウンロード
 できます。
・フルスクリーン表示にも対応して
 います。
・スクロールするパノラマ画像を動画
 (AVI)として保存することが
 できます。
・パノラマ画像を分割して複数の画像
 ファイル(BMP)として保存
 できます。
・スクロールするパノラマ画像を
 スクリーンセーバーに設定
 できます。
※インストール後にWPanoramaの更新
 オプションが表示されます。
 WPanorama--オールフリーソフト
・I don't know
 次の起動時に再度尋ねられます。
・Off
 新しいバージョンをチェック
 しない。
・Final
 最新の最終版を通知します。
・Beta
 最新のベータ版のオフィシャル
 バージョンをお知らせします。
・いずれかを選択してください。
使い方
・インストール後、WPanoramaが起動
 します。
 (写真参照--起動時の画面)
・同梱されているパノラマ画像が
 スクロール表示されます。
・ウインドウ下部の「Scroll」の
 チェックを外すとスクロール表示が
 OFFになります。
WPanorama--オールフリーソフト で、スクロールする方向
 の切り替えができます。
※縦長画像の場合は上下の
 スクロールになります。
 (写真参照--縦長画像)
・「Increment」「Timer」の「+」
 「-」でスクロールする速度を調整
 できます。
 WPanorama--オールフリーソフト
・フルスクリーンで表示するには
 WPanorama--オールフリーソフト をクリックするか、メニューの
 「Display」→「Full screen」で
 フルスクリーン表示になります。
 フルスクリーン表示を解除するには
 「Esc」キーを押す。
★作者のサイトからパノラマ画像を
 ダウンロードして表示する
作者のサイトへ行き、任意の
 パノラマ画像をダウンロードする。
・ダウンロードしたZIPファイルを
 フォルダへ解凍する。
・解凍したフォルダをユーザーの
 ドキュメントフォルダの中にある
 「WPanorama」フォルダへ入れる。
 パスは
 C:\Users
  \ユーザー名
  \Documents
  \WPanorama
WPanorama--オールフリーソフト をクリックするか、メニューの
 「File」→「Load image」を
 クリックする。
・ファイル選択画面が表示されたら、
 ダウンロードした画像ファイルを
 選択する。
★パノラマ画像を動画(AVI)として
 保存
・メニューの「Capture」→
 「Make movie(.avi)」を選択する。
・「Capture」が表示されます。
 WPanorama--オールフリーソフト
・「Capture from」「to」で開始・
 終了フレームを指定できます。
・「by steps of」を大きくすると
 フレーム数が減少します。
・「Frame duration」でフレーム
 あたりの秒数を指定できます。
 WPanorama--オールフリーソフト でスクロールする方向を
 選択できます。
WPanorama--オールフリーソフト をクリックするとサイズの
 設定画面が表示されます。
 WPanorama--オールフリーソフト
・幅・高さのボックスに直接数値を
 入力できます。
・「Movie formats」でプリセット
 されたサイズを選択できます。
・設定したらチェックマークを
 クリックする。
・「Name for AVI file」をクリック
 する。
・「名前を付けて保存」が表示される
 ので、ファイル名と保存場所を指定
 して「保存」をクリックする。
WPanorama--オールフリーソフト をクリックすると、
 動画(AVI)として保存されます。
★スクリーンセーバー
・メニューの「Screen saver」→
 「Preview screen saver」で
 スクリーンセーバーのプレビュー
 表示になります。
・「Screen saver」→
 「Configure screen saver」で
 スクリーンセーバーの設定が
 できます。
What's New in This Release
更新履歴

About
WPanorama--About--オールフリーソフト


起動時の画面
WPanorama--起動時の画面--オールフリーソフト


縦長画像
WPanorama--縦長画像--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
画像半蔵--オールフリーソフト 画像半蔵
画像半蔵は画像を画面上に直接半透明で表示することができるソフトです。
Photo Browser--オールフリーソフト Photo Browser
Photo Browserは画像編集やバッチ処理、スライドショーやフォルダ内の画像の一覧をPDFファイルに保存できる画像ビューアです。
3D Picture Browser--オールフリーソフト 3D Picture Browser
3D Picture Browserは3Dで画像を表示してくれるソフトです。
Pictomio--オールフリーソフト Pictomio
Pictomioは3Dスライドショーやビデオの再生などができる高機能画像・ビデオ管理ソフトです。
Ginipic--オールフリーソフト Ginipic
Ginipicはローカルとウェブ上(Google,Yahoo,Picasaなど12の画像共有サイトから)の画像検索ができるソフトです。
XnView--オールフリーソフト XnView
XnViewは400種類以上の画像ファイルを読み込むことができ、変換もできる高機能画像ビューアです。
3D Picture Viewer--オールフリーソフト 3D Picture Viewer
3D Picture Viewerは3Dスペースで「ドミノ」スタイルで画像を表示してくれるソフトです。
Free Photo Frame--オールフリーソフト Free Photo Frame
Free Photo Frameはスライドショーが表示できるデスクトップフォトフレームです。
オールフリーソフト(トップ)画像画像管理・閲覧・検索→WPanorama

セキュリティ
 
インターネット
 
ハードウェア
 
CD/DVD/Blu-ray
 
プレーヤー
 
ファイル/フォルダ
 
画像
 
システム
 
音声・動画
 
文書
 
デスクトップ
 
ホーム
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
Windows 11 対応情報
 
人気ソフトTOP 20
 
 ブログ
 
対応OSの表記方法について
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
重要なお知らせ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
マストドン
 
RSS
 
お問い合わせ
 
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved