オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)ハードウェアディスプレイ→Cyber-D's AntiScreensaver

Cyber-D's
AntiScreensaver 2.04

製作者 Cyber-D Software
対応OS 98/2000/XP/2003/Vista(64bit)/
7(64bit)
/8
言語 英語
ダウン
ロード
Softpedia
説明 Cyber-D's AntiScreensaverは
ウィンドウタイトルを監視して、
スクリーンセーバーを一時的に無効に
してくれるソフトです。
機能・特徴
・アプリケーションのウィンドウ
 タイトルを監視して、スクリーン
 セーバーを一時的に無効にすること
 ができます。
・指定したキーワードが、アプリケー
 ションのウィンドウタイトルに含ま
 れているとスクリーンセーバーを
 一時的に無効にしてくれます。
・「YouTubeで動画を観ていたら、
  スクリーンセーバーが起動した」
 という経験はありませんか?
 Cyber-D's AntiScreensaverは
 キーワードを指定して、そのキー
 ワードが、アプリケーションの
 ウィンドウタイトルに含まれている
 と、スクリーンセーバーを一時的に
 無効にしてくれます。
・キーワードは複数指定することが
 できます。
使い方
・Cyber-D's AntiScreensaverを起動
 する。
・Cyber-D's AntiScreensaverの
 メインウィンドウが表示されない
 場合は、タスクトレイアイコン Cyber-D's AntiScreensaver--オールフリーソフト
 をクリックして表示する。
 (写真参照--起動時の画面)
・キーワードを追加するには、
 Cyber-D's AntiScreensaver--オールフリーソフト をクリックする。
・「Enter (part of) application
    window title.」と書かれた下
 のボックスにキーワード入力する。
 (写真参照--キーワードを追加)
 ※キーワードですが、例えば
  「YouTube」を観ている時に
  スクリーンセーバーを無効にした
  ければ「YouTube」と入力すれば
  OKですが、私のPCではスクリーン
  セーバーが無効にならない
  YouTubeのページもあったので、
  確実に無効にするには、使用して
  いるブラウザ名
  (アプリケーション名)を入力
  する。
  「Internet Explorer」や
  「Opera」「Mozilla Firefox」
  など。
・キーワードを入力して「OK」を
 クリックすると、確認画面が表示
 されるので「はい」をクリック
 する。
・キーワードを設定したら
 Cyber-D's AntiScreensaver--オールフリーソフト をクリックして
 メインウィンドウを閉じます。
・タスクトレイに最小化され、指定
 したキーワードを検知すると、
 スクリーンセーバーが無効に
 なります。
※タスクトレイアイコンですが、
 Cyber-D's AntiScreensaver--オールフリーソフト から Cyber-D's AntiScreensaver--オールフリーソフト に変わります。
 Cyber-D's AntiScreensaver--オールフリーソフト はスクリーンセーバーが有効
 Cyber-D's AntiScreensaver--オールフリーソフト はスクリーンセーバーが無効

起動時の画面
Cyber-D's AntiScreensaver--起動時の画面--オールフリーソフト


キーワードを追加
Cyber-D's AntiScreensaver--キーワードを追加--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
ScreenOff--オールフリーソフト ScreenOff
ScreenOffはディスプレイの電源をスタンバイモードにするだけの非常にシンプルなソフトです。
Free Monitor Manager--オールフリーソフト Free Monitor Manager
Free Monitor Managerはモニターの明るさやRGB値を簡単に変更することができるソフトです。
SunsetScreen--オールフリーソフト SunsetScreen
SunsetScreenは日没になると自動的に画面の色温度を調整してブルーライトをカットしてくれるソフトです。
No Screensaver--オールフリーソフト No Screensaver
No Screensaverはコントロールパネルのスクリーンセーバーにアクセスせずにスクリーンセーバーを無効にすることができるソフトです。
Keep Display On--オールフリーソフト Keep Display On
Keep Display Onは一時的にスクリーンセーバーを無効にすることができるソフトです。
f.lux--オールフリーソフト f.lux
f.luxは色温度を調整してブルーライトをカットしてくれるソフトです。
InjuredPixels--オールフリーソフト InjuredPixels
InjuredPixelsは液晶ディスプレイの画素に欠陥がないか調べることができるソフトです。
ディスプレイ@OFF--オールフリーソフト ディスプレイ@OFF
ディスプレイ@OFFはディスプレイの電源をスタンバイモードにしてくれるソフトです。
オールフリーソフト(トップ)ハードウェアディスプレイ→Cyber-D's AntiScreensaver

セキュリティ
 
インターネット
 
ハードウェア
 
CD/DVD/Blu-ray
 
プレーヤー
 
ファイル/フォルダ
 
画像
 
システム
 
音声・動画
 
文書
 
デスクトップ
 
ホーム
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
Windows 11 対応情報
 
人気ソフトTOP 20
 
 ブログ
 
対応OSの表記方法について
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
重要なお知らせ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
マストドン
 
RSS
 
お問い合わせ
 
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved