オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)ファイル/フォルダその他ファイル/フォルダ特殊フォルダナビゲータ→特殊フォルダナビゲータ - 更新履歴

特殊フォルダ
ナビゲータ - 更新履歴

1.31
  • 特殊フォルダのパス取得部分を変更。
  • 全ユーザー共通のお気に入りフォルダを開けるようにした。
  • ファイラーのパスチェックをより厳密に行うようにした。
  • ヘルプファイル内のファイル名とかを変更。
  • そのほか、いくつか細かい修正をした。
1.30
  • インストーラを修正。
  • アップデータを変更。
  • アップデート部分を変更。
  • 効果音を撤廃。
  • フォルダ一覧の管理方法を変更。
  • 設定ファイルの保存方式を変更。
  • 設定画面を整理した。
  • ボタンやリストボックス等の文字列を一部変更(「ヘルプを開く」ボタンが「ヘルプ」ボタンになったりなど)。
  • 終了確認のダイアログをカスタマイズ。
  • 取扱説明書を修正。
1.19
  • 特殊フォルダのパス取得部分をプラグインで行うようにして、安定性を向上させた。
  • 全ユーザー共通のダウンロードフォルダを開けるようにした。
  • 全ユーザー共通のお気に入りフォルダは、開けなくなった。
  • 設定画面の音量変更部分をリストボックスからスライダに変更。
  • 上記の変更に伴い、効果音の音量を0にできるようにした。
  • インストーラとアンインストーラを修正。
1.18
  • 細心のインストーラを出しました。
  • スタートメニューにショートカットが作成できなかったバグを修正。
1.17
  • プログラムのファイルが一部のウイルス対策ソフトで誤検出される場合があったのを少し改善。
  • アップデータの更新機能を追加。
  • Windows10でのスタートメニューのショートカット作成先を変更。
1.16
  • 設定ファイルを新規作成したときに、設定内容が違っていたのを修正。
  • ヘルプファイルを開いた後のフォーカス位置がおかしかったのを修正。
1.15
  • ヘルプファイルをCHMファイルに変更。
  • それに伴って、更新履歴をヘルプファイルに統合。
  • 効果音の管理方法を最近のソフトと合わせた。
  • 効果音の再生方法を最近のソフトと合わせた。
  • フォルダリスト等の管理方法を変更。
  • リストボックスでのキー判定部分を大幅に書き直し。
  • 利用しているDLLを更新。
  • アップデータで、ダウンロード中にプログレスバーを出すようにしてみた。
  • 設定が変更されていないときは、設定ファイルを保存しないようにした。
  • 取扱説明書を加筆・修正。
1.13
  • ファイラーによっては「shell:」形式のパスが認識されないことがあるようなので、ちゃんとフォルダのフルパスを取得して、それを渡すように変更。
  • 一部のフォルダのパスをCLSIDに置き換え。
  • 「ダウンロード(全ユーザー共通)」は使えなくなった。フルパスが取得できればまた復活させると思うけど、できなさそうな感じなので。
  • 「お気に入り(全ユーザー共通)」を搭載。
  • フォルダ取得の細かい部分を少し修正。
  • サウンドバンク更新用のプログラムを同梱。早速使われるわけだが。
  • 更新履歴の出力ミスがあったので修正。
※このページはヘルプの「更新履歴」から引用させていただきました。
引用元
「更新履歴」
オールフリーソフト(トップ)ファイル/フォルダその他ファイル/フォルダ特殊フォルダナビゲータ→特殊フォルダナビゲータ - 更新履歴

セキュリティ
 
インターネット
 
ハードウェア
 
CD/DVD/Blu-ray
 
プレーヤー
 
ファイル/フォルダ
 
画像
 
システム
 
音声・動画
 
文書
 
デスクトップ
 
ホーム
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
Windows 11 対応情報
 
人気ソフトTOP 20
 
 ブログ
 
対応OSの表記方法について
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
重要なお知らせ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
マストドン
 
RSS
 
お問い合わせ
 
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved