オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)ファイル/フォルダエクスプローラ→ThumbnailCity Free

ThumbnailCity
2.1.6 ベータ版/
2.0.13

製作者 Akey/COMVIC
対応OS 8(64bit)/8.1(64bit)/10(64bit)/
11
言語 日本語
ダウン
ロード
ThumbnailCity

Vector

説明 ThumbnailCity Freeはエクスプローラ
の動画のサムネイルを、好きなシーン
に指定できるソフトです。
機能・特徴
・エクスプローラの動画のサムネイル
 を、好きなシーンに指定することが
 できます。
・エクスプローラの右クリック
 メニューからプレビューアーを起動
 して、任意のシーンを動画の
 サムネイルに指定できます。
・Windows Media Playerや、
 VCLメディアプレイヤーで再生中の
 動画のサムネイルを指定することも
 できます。
※VLCメディアプレイヤー用extension
 は、VLCメディアプレイヤーが事前
 にインストールされていないと
 インストールできません。
※ThumbnailCityには通常版とフリー
 版の二種類があります。
 通常版の試用期限はインストール
 時点から30日です。
 ライセンスキーを登録することで
 正式使用状態になります。
 フリー版には試用期限はありません
 が、サムネイルを指定できる動画数
 が30迄に制限されています。
 サムネイルを指定した動画が30を
 超えると、最も過去の指定が無効に
 なります。
※制限事項
・動画ファイルを格納するメディア
 が、NTFSでフォーマットされている
 必要があります。
 NTFS以外でフォーマットされている
 メディアに格納されている動画の
 サムネイルを指定することは
 できません。
・SWFファイルのサムネイルを表示
 するためには、Adobe Flash Player
 プラグインが必要です。
・ストアアプリ版のVLCでは、
 ThumbnailCityの機能を使用する
 ことはできません。
・DRM(Digital Rights Management)
 により保護されたファイルには、
 対応していません。
・Media Foundation及びDirect Show
 で再生できない種類の動画は、
 サムネイルを指定することが
 できません。
 サードパーティ製のコーデック等を
 インストールしてOS付属の
 プレイヤー
 (Windows Media Player等)で動画を
 再生できるようにする必要が
 あります。
使い方
・ThumbnailCity Freeをインストール
 する。
・動画を右クリックして表示される
 「サムネイルを指定」を選択する。
 ThumbnailCity Free--オールフリーソフト
・プレビューアーが表示されます。
 ThumbnailCity Free--プレビューアー--オールフリーソフト
・画面下のシークバーをマウスで移動
 し、サムネイルにしたい位置を選択
 する。
※シークバーは、マウスのホイール
 や、カーソルキー(←→↑↓)、
 ページキー(PageUp PageDown)、
 HomeキーEndキーで移動することも
 できます。
・サムネイルにしたい位置を表示
 したら右クリック→
 「現在の位置をサムネイルに設定」
 を選択する。
 ThumbnailCity Free--右クリックメニュー--オールフリーソフト
・サムネイルが設定されます。
★Windows Media Playerから設定
・サムネイルを指定する動画を
 Windows Media Playerで開く。
・Windows Media Playerで「Alt」
 キーを押して表示されるメニュー
 から「ツール」→「プラグイン」→
 「ThumbnailCity WMP Plugin」を
 選択する。
・ThumbnailCity WMP Pluginが表示
 されます。
 ThumbnailCity Free--オールフリーソフト
・Windows Media Playerで
 サムネイルにしたい位置に移動
 して、
 「表示している位置をサムネイル
  に指定」をクリックする。
・サムネイルが設定されます。

プレビューアー
ThumbnailCity Free--プレビューアー--オールフリーソフト


右クリックメニュー
ThumbnailCity Free--右クリックメニュー--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
Q-Dir--オールフリーソフト Q-Dir
Q-Dirは1つの画面に4分割してエクスプローラを表示できるファイラーです。
XYplorerFree--オールフリーソフト XYplorerFree
XYplorerFreeは「ツリーパスの追跡」や「情報パネル」などの便利な機能を搭載した2画面ファイラーです。
Better Explorer--オールフリーソフト Better Explorer
Better ExplorerはエクスプローラにリボンUIとタブを追加することができるソフトです。
NexusFile--オールフリーソフト NexusFile
NexusFileはスキンの変更ができる高速・高機能2画面ファイラーです。
Explorer++--オールフリーソフト Explorer++
Explorer++はWindowsのエクスプローラに似たタブ型ファイラーです。
Windows Double Explorer--オールフリーソフト Windows Double Explorer
Windows Double Explorer(WDE)は2つのエクスプローラを同時に表示することができるタブ型ファイラーです。
Immersive Explorer--オールフリーソフト Immersive Explorer
Immersive ExplorerはModern UI(Metro UI)のエクスプローラです。
Clover--オールフリーソフト Clover
CloverはエクスプローラにGoogle Chrome風のタブを追加することができるソフです。
オールフリーソフト(トップ)ファイル/フォルダエクスプローラ→ThumbnailCity Free

セキュリティ
 
インターネット
 
ハードウェア
 
CD/DVD/Blu-ray
 
プレーヤー
 
ファイル/フォルダ
 
画像
 
システム
 
音声・動画
 
文書
 
デスクトップ
 
ホーム
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
Windows 11 対応情報
 
人気ソフトTOP 20
 
 ブログ
 
対応OSの表記方法について
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
重要なお知らせ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
マストドン
 
RSS
 
お問い合わせ
 
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved