オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)
→
デスクトップ
→
ウィンドウ拡張
→peekaboo
peekaboo 3.55
製作者
SAT Project
対応OS
2000/XP(64bit)/7(64bit)/
8(64bit)/8.1(64bit)/10(64bit)/
11
言語
日本語
ダウン
ロード
peekaboo
説明
peekabooはウインドウ情報
(キャプション/テキスト、クラス、
座標)を取得することができるソフト
です。
機能・特徴
・ウインドウ情報(キャプション/
テキスト、クラス、座標)を取得
することができます。
・マウスでクリックしたウインドウの
情報を取得して表示します。
・ウィンドウの情報を取得するマウス
のボタンを選択(左、中、右)
できます。
・取得した情報はクリップボードに
コピーできます。
・インストールの必要がないので、
解凍後すぐに使うことができます。
※設定ファイルが「AppData」
フォルダに保存されます。
パスは
C:\Users
\ユーザー名
\AppData
\Roaming
\SAT Project
\peekaboo
使い方
・ダウンロードしたZIPファイルを
解凍する。
・解凍してできたフォルダの中にある
「peekaboo.exe」を管理者として
実行する。
・peekabooが表示されます。
・ウインドウは、左上にツールバー、
左下が情報表示画面、右側がメモ欄
になっています。
・「処理」が選択されていると
ウインドウ情報(キャプション/
テキスト、クラス、座標)を取得
します。
※青色になっていると選択されている
状態です。
・「常に手前に表示」を選択すると
peekabooのウインドウが常に手前に
表示されます。
・「情報表示をクリア」をクリック
すると、取得した情報をクリア
します。
・「メモをクリア」をクリックすると
メモ欄がクリアされます。
・「左ボタン」「中ボタン」
「右ボタン」で、ウインドウの情報
を取得するマウスのボタンを選択
する。
★実際に使う
・ウインドウの情報を取得するマウス
のボタンを選択したボタンで
クリックすると、ウインドウ情報
(キャプション/テキスト、クラス、
座標)が表示されます。
・取得した情報はクリップボードに
コピーできます。
※メモ欄はテキストエディタと同様の
操作ができます。
What's New in This Release
更新履歴
起動時の画面
情報取得後
オールフリーソフト関連ソフト
WinPosition
WinPositionはホットキーでウインドウの配置を変更できるソフトです。
PinMe!
PinMe!はタスクトレイから任意のウィンドウを最前面に表示することができるソフトです。
Window On Top
Window On Topはどんなアプリケーションでも最前面に表示することができるソフトです。
Simple Window Hiding
Simple Window Hidingは指定したウィンドウを隠すことができるソフトです。
Move to Tray Any Window
Move to Tray Any Windowはウィンドウをタスクトレイに最小化することができソフトです。
Feel the Wheel
Feel the Wheelはマウスホイールでウインドウをリサイズすることができるソフトです。
窓影8
窓影8はWindows 8/8.1のウィンドウに影をつけることができるソフトです。
Chameleon Window Manager
Chameleon Window Managerはウインドウのタイトルバーに、タスクトレイに格納や最前面に表示等のボタンを追加してくれるソフトです。
オールフリーソフト(トップ)
→
デスクトップ
→
ウィンドウ拡張
→peekaboo
セキュリティ
インターネット
ハードウェア
CD/DVD/Blu-ray
プレーヤー
ファイル/フォルダ
画像
システム
音声・動画
文書
デスクトップ
ホーム
オールフリーソフトでバックアップ
バージョンアップ情報
Windows 8とWindows 8.1について
オールフリーソフトでDVDコピー
Windows 11 対応情報
人気ソフトTOP 20
ブログ
対応OSの表記方法について
サイトについて
サイトマップ
重要なお知らせ
リンク
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved