オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)デスクトップデスクトップ拡張→AutoHideMouseCursor

AutoHideMouseCursor
5.71

製作者 Nenad Hrg
対応OS 7(64bit)/8(64bit)/8.1(64bit)/
10(64bit)/11
言語 日本語
※バージョン2.36から日本語に対応
 しました。
ダウン
ロード
softwareok.com
説明 AutoHideMouseCursorはマウス
カーソルを自動で非表示にしてくれる
ソフトです。
機能・特徴
・マウスカーソルを自動で非表示に
 してくれます。
・指定した時間マウスの操作が
 無いと、マウスカーソルを非表示に
 してくれます。
 (マウスを操作すると、マウス
 カーソルは表示されます。)
・マウスカーソルは常に表示されて
 いますが、時には邪魔に感じる時も
 あります。
 ワープロソフト等で文章を打って
 いるときに、マウスカーソルが邪魔
 して文字が見づらいと感じたことは
 ありませんか?
 そんな時はこの
 「AutoHideMouseCursor」がとても
 重宝します。
・マウスカーソルを非表示にする時間
 (3秒〜100秒)の設定ができます。
・インストール不要で、解凍後すぐに
 使うことができます。
※バージョン2.25から新しいマウス
 の非表示方法(New Strategy)が
 追加されました。

使い方
・ダウンロードしたZIPファイルを
 フォルダへ解凍する。
・解凍してできたEXEファイルを
 実行する。
 EXEファイルを実行すると、
 .iniファイルが同じフォルダへ作成
 されます。
・「AutoHideMouseCursor」の
 ウインドウが表示されます。
 (写真参照--起動時の画面)
・ウィンドウ右下の緑色のバーが
 タイマーになっており、バーの左側
 のスライダーでマウスカーソルを
 非表示にする時間を指定できます。
 (デフォルトは5秒になっています。)
・「無効にする」にチェックを入れる
 と、マウスカーソルの非表示がOFF
 になります。
・「Windows起動時に実行」に
 チェックを入れると、
 スタートアップに登録されます。
・「常に手前に表示」にチェックを
 入れると常に最前面に表示
 されます。
・「# トレイ」をクリックする
 とタスクトレイに最小化します。
・「# 環境設定」→
 「「閉じる」でトレイに格納」の
 チェックを外すと、ウィンドウを
 閉じると終了します。
 (デフォルトではチェックが入って
  います。)
・「# 環境設定」→
 「閉じた場合は隠す」にチェックを
 入れて、ウィンドウを閉じると
 タスクトレイにも表示されなくなり
 ます。
・「# 環境設定」→
 「起動時にトレイに格納」に
 チェックを入れると、
 常にタスクトレイに最小化して起動
 します。
・「# 環境設定」→
 「起動時に非表示に」に
 チェックを入れると、常に
 タスクトレイにも表示されない状態
 で起動します。
・「# 環境設定」→
 「マウスカーソルを隠す方式」で
 マウスカーソルの非表示方法を選択
 できます。
 「新方式」でマウスカーソル
 が非表示にならない場合は
 「旧方式」を選択
してください。
What's New in This Release
更新履歴
関連情報
日本語に対応した
AutoHideMouseCursor 2.36

起動時の画面
AutoHideMouseCursor--起動時の画面--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
デスクトップは物置ではありません。--オールフリーソフト デスクトップは物置ではありません。
デスクトップは物置ではありません。はデスクトップを監視して整理・片付けをサポートしてくれるソフトです。
OneLoupe--オールフリーソフト OneLoupe
OneLoupeはシンプルで軽量な拡大鏡ソフトです。
PopUp Icons--オールフリーソフト PopUp Icons
PopUp Iconsはウインドウの下にあるアイコンを浮き上がらせて、操作できるようにするソフトです。
Outlook on the Desktop--オールフリーソフト Outlook on the Desktop
Outlook on the DesktopはMicrosoft Office Outlook をデスクトップに常に半透明で表示します。
ZoomIt--オールフリーソフト ZoomIt
ZoomItは画面を拡大し、拡大した画面に文字や図形を描画することができるツールです。
Taskbar Labels--オールフリーソフト Taskbar Labels
Taskbar Labelsはタスクバーアイコンのラベル表示/非表示を一発で切り替えることができるソフトです。
AutoHideDesktopIcons--オールフリーソフト AutoHide
DesktopIcons
AutoHideDesktopIconsはデスクトップにあるアイコンを消すことができるソフトです。
Break Time Desktop--オールフリーソフト Break Time Desktop
Break Time Desktopは指定した時間が経過するとデスクトップに通知を表示してくれるソフトです。
オールフリーソフト(トップ)デスクトップデスクトップ拡張→AutoHideMouseCursor

セキュリティ
 
インターネット
 
ハードウェア
 
CD/DVD/Blu-ray
 
プレーヤー
 
ファイル/フォルダ
 
画像
 
システム
 
音声・動画
 
文書
 
デスクトップ
 
ホーム
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
Windows 11 対応情報
 
人気ソフトTOP 20
 
 ブログ
 
対応OSの表記方法について
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
重要なお知らせ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
マストドン
 
RSS
 
お問い合わせ
 
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved