オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)デスクトッププログラムランチャー→Run-Command

Run-Command 6.23

製作者 SoftwareOK.com
対応OS 7(64bit)/8(64bit)/8.1(64bit)/
10(64bit)/11
言語 日本語
ダウン
ロード
Download Run-Command

Softpedia

説明 Run-Commandは
「ファイル名を指定して実行」の
代わりにもなるコマンド実行ツール
です。
機能・特徴
・「ファイル名を指定して実行」に
 お気に入りや、システムツールの
 起動などの機能を付加したコマンド
 実行ツールです。
・見た目は「ファイル名を指定して
 実行」と似ていますが、「ファイル
 名を指定して実行」よりも機能が
 強化されています。
・お気に入り機能
 よく使うコマンドを「お気に入り」
 として登録することができます。
・システムツールの起動
 ワンクリックでシステムツールを
 起動させることができます。
 起動できるシステムツールは、
 タスクマネージャー、
 システムのプロパティ、
 レジストリエディター、
 コマンドプロンプト、
 コンピューターの管理、
 コントロールパネル、
 ディスクの管理、
 ファイル名を指定して実行、
 デバイスマネージャー
・コマンドの実行は、管理者として
 実行することもできます。
・ホットキーで、ウインドウを素速く
 表示できます。
・インストールの必要がないので、
 解凍後すぐに使うことができます。
日本語化方法
・ダウンロードしたZIPファイルを
 解凍する。
・解凍してできたEXEファイルを
 実行する。
・Run-Commandが表示されたら
 「# LNG」をクリック→
 「Japanese 日本」を選択する。
使い方
★コマンドを実行
・「開く」と書かれたボックスに
 コマンドを入力して「# 実行」を
 クリックすればOK。
・「# 参照」をクリックすると、
 ファイル選択ダイアログが表示
 されるので、実行ファイルを選択後
 「# 実行」をクリックしても良い
 です。
・「# 管理者として実行」をクリック
 すれば管理者として実行できます。
 (写真参照--メインウインドウ)
★システムツールの起動
・ウインドウ左下にあるアイコンを
 クリックすると、システムツールを
 起動できます。
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・タスクマネージャー
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・システムのプロパティ
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・レジストリエディター
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・コマンドプロンプト
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・Windows PowerShell
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・コンピューターの管理
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・コントロールパネル
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・ディスクの管理
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・ファイル名を指定して実行
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・デバイスマネージャー
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・サービス
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・DirectX 診断ツール
 Run-Command--オールフリーソフト ・・・共有フォルダー
★お気に入り
・お気に入りに登録するには、
 ボックスにコマンドを直接入力する
 か、「# 参照」をクリックして選択
 する。
・左上の「お気に入り」→
 「お気に入りに追加」を選択する。
・「お気に入りに追加」が表示される
 ので、ラベル(表示名)を適宜変更
 して「OK」をクリックする。
 Run-Command--オールフリーソフト
・これでお気に入りに追加されます。
・「お気に入り」→
 「お気に入りを整理」でお気に入り
 の管理ができます。
★オプション
 (写真参照--オプション)
・メニューの「# オプション」を
 クリックするとオプションが表示
 されます。
・起動時の表示方法やスタートアップ
 の登録などが設定できます。
・「ホットキー」はデフォルトでは、
 左「Windows」 +「R」キーに
 なっています。
※Run-Commandのメインウインドウを
 閉じても終了しません。
 終了する場合は「# 終了」を
 クリックしてください。
What's New in This Release
更新履歴

メインウインドウ
Run-Command--メインウインドウ--オールフリーソフト


オプション
Run-Command--オプション--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
AaLauncher--オールフリーソフト AaLauncher
AaLauncherはIMEの状態を確認できるキーボード型ランチャーです。
FloatingButton--オールフリーソフト FloatingButton
FloatingButtonは任意のショートカットキーをボタン操作で実現することができるソフトです。
XLaunchPad--オールフリーソフト XLaunchPad
XLaunchPadはMac OS X Lion風なプログラムランチャーです。
Winstep Nexus--オールフリーソフト Winstep Nexus
Winstep Nexusはスキンの種類が豊富なDockタイプのプログラムランチャーです。
Orchis--オールフリーソフト Orchis
Orchisは40種類以上の方法でメニューを呼び出すことができる階層ポップアップメニュー形式のランチャです。
CodySafe--オールフリーソフト CodySafe
CodySafeはUSBメモリから起動するプログラムランチャーです。
Lupo PenSuite--オールフリーソフト Lupo PenSuite
Lupo PenSuiteはポータブルプログラムとゲームの詰め合わせで、USBメモリ等から起動できるソフトです。
SE-TrayMenu--オールフリーソフト SE-TrayMenu
SE-TrayMenuは自分好みにデザインできるタスクトレイから起動するプログラムランチャーです。
オールフリーソフト(トップ)デスクトッププログラムランチャー→Run-Command

セキュリティ
 
インターネット
 
ハードウェア
 
CD/DVD/Blu-ray
 
プレーヤー
 
ファイル/フォルダ
 
画像
 
システム
 
音声・動画
 
文書
 
デスクトップ
 
ホーム
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
Windows 11 対応情報
 
人気ソフトTOP 20
 
 ブログ
 
対応OSの表記方法について
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
重要なお知らせ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
マストドン
 
RSS
 
お問い合わせ
 
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved