オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
オールフリーソフト(トップ)デスクトップデスクトップアクセサリー→CintaNotes

CintaNotes 3.14

製作者 Cinta Software
対応OS XP/Vista/7/8/8.1/10
言語 日本語
ダウン
ロード
CintaNotes

Softpedia(インストーラ版)

説明 CintaNotesはホットキーで簡単にメモ
を取ることができるソフトです。
機能・特徴
・ホットキーで簡単にメモを取る
 ことができます。
・任意のアプリケーションから
 テキストを取り込み、メモとして
 保存することが
 できます。
・選択状態のテキストを、ホットキー
 で簡単にメモとして保存することが
 できます。
・クリップボードにコピーした
 テキストは貼り付けるだけでメモ
 として保存可能。
・強力なタグ付けシステム
 ・メモにタグを付けることができる
  ので、分類や管理、検索が簡単に
  できます。
・インポート・エクスポート
 ・TXTおよびXML形式で、選択した
  メモ(ノート)、全てのメモを
  エクスポートできます。
 ・CintaNotes Files(*.db,*.xml)、
  CintaNotes Notebook (*.db)、
  XML (*.xml)などの形式で
  インポートができます。
・ホットキーやテーマ(色)、フォント
 の変更などもできます。
・インストールの要らないポータブル
 版もあります。
・CintaNotesにはフリー版と有料版が
 あります。
 機能の違いは下記を↓参照して
 下さい。
 CintaNotes
日本語化方法
・CintaNotesを起動する。
・メニューの「Options」→
 「Language」→
 「日本語(Japanese)」を選択する。
・CintaNotesが再起動して日本語に
 なります。
使い方
・CintaNotesを起動する。
※「Free 10-days trial of
  CintaNotes PRO ****」と表示
 されたらクリックする。
 CintaNotes--オールフリーソフト
 「ライセンス」が表示されたら
 「Basic (free) license」を選択
 して「OK」をクリックする。
※10日間のトライアルが終了すると
 下記のダイアログが表示されます。
 「Downgrade to Basic」を
 クリックしてください。
 CintaNotes--オールフリーソフト
・メインウインドウは、左側にタグ
 サイドバーが表示され、右側にメモ
 (ノート)が表示されます。
 ※初回起動時はタグサイドバーは
  表示されません。
  メモを取るとサイドバーが表示
  されます。
  (写真参照--起動時の画面)
★メモを取る
・メモとして保存したいテキストを
 選択状態にする。
・「Ctrl」+「F12」キーを押すと、
 選択した文字列がメモとして
 メインウインドウに表示されます。
・クリップボードにコピーした場合
 は、「Ctrl」+「V」キーを押すと
 メモとして保存できます。
・自分で入力してメモを取りたい
 時は、「Insert」キーを押すと
 「新規ノート」が表示されます。
 「新規ノート」は、上段に
 タイトル、その下に本文を入力
 します。
 タグやリンクも設定できます。
 (写真参照--新規ノート)
★メモにタグを設定する。
・メモをダブルクリックすると、
 別ウインドウで表示されます。
・「タグ」欄にタグを入力して「OK」
 をクリックする。
 ※この画面でメモの編集も
  できます。
★メモをエクスポート
・メニューの「ファイル」→
 「エクスポート」で
 「エクスポート」が表示されます。
・保存場所を選択後、
 「ファイルの種類」でTXTかXMLを
 選択する。
・「エクスポート範囲」で
 「選択したノート」
 「カレントビュー」
 「全てのノート」のいずれかを選択
 して、「保存」をクリックする。
★カスタマイズ
・メニューの「オプション」→
 「キーカスタマイズ」でホットキー
 の変更ができます。
・メニューの「オプション」→
 「表示設定」でフォント等の変更が
 できます。
・メニューの「表示」→「色テーマ」
 で、色の変更ができます。
★右クリックメニュー
 (写真参照--右クリックメニュー)
・右クリックメニューから、メモの
 編集、削除、切り取り、コピー、
 貼り付け等の操作ができます。
★新しいノートを作成
・ウインドウ右上の CintaNotes--オールフリーソフト をクリック
 すると「Create New Section」が
 表示されます。
 「Name」に名前を入れて「OK」を
 クリックすると新しいノートを作成
 できます。
 CintaNotes--オールフリーソフト
What's New in This Release
更新履歴

CintaNotesについて
CintaNotes--CintaNotesについて--オールフリーソフト


起動時の画面
CintaNotes--起動時の画面--オールフリーソフト


右クリックメニュー
CintaNotes--右クリックメニュー--オールフリーソフト


新規ノート
CintaNotes--新規ノート--オールフリーソフト


オールフリーソフト関連ソフト
Memo Painter--オールフリーソフト Memo Painter
Memo Painterは任意のウインドウにメモを書いて保存・印刷・メール送信ができるソフトです。
CatMemoNote--オールフリーソフト CatMemoNote
CatMemoNoteはタブとツリー構造で複数のメモを管理できる高機能メモ管理ソフトです。
Fy Memo--オールフリーソフト Fy Memo
Fy Memoは紙製の付箋と同等の手軽さを追求して作られた付箋ソフトです。
PNotes--オールフリーソフト PNotes
PNotesはスキンの種類が豊富な高機能付箋ソフトです。
Capture .NET--オールフリーソフト Capture .NET
カレンダー&時計,スクリーンキャプチャ,フォントビューアなどさまざまな機能を搭載したデスクトップアクセサリです。
Bing デスクトップ--オールフリーソフト Bing Desktop
Bing デスクトップはデスクトップから素早くBingで検索ができるソフトです。
Secret Notes--オールフリーソフト Secret Notes
Secret Notesはパスワードで文書を保護することができるソフトです。
FreeText--オールフリーソフト FreeText
FreeTextは画像や表(テーブル)も装入できる使いやすいノートブックです。
オールフリーソフト(トップ)デスクトップデスクトップアクセサリー→CintaNotes

セキュリティ
 
インターネット
 
ハードウェア
 
CD/DVD/Blu-ray
 
プレーヤー
 
ファイル/フォルダ
 
画像
 
システム
 
音声・動画
 
文書
 
デスクトップ
 
ホーム
 
オールフリーソフトでバックアップ
 
バージョンアップ情報
 
Windows 8とWindows 8.1について
 
オールフリーソフトでDVDコピー
 
Windows 11 対応情報
 
人気ソフトTOP 20
 
 ブログ
 
対応OSの表記方法について
 
サイトについて
 
サイトマップ
 
重要なお知らせ
 
リンク
 
Firefox アドオン
 
Twitter
 
Facebook
 
マストドン
 
RSS
 
お問い合わせ
 
Copyright © オールフリーソフト
All rights reserved